本日、1月7日(日)は2024年初弾き初め稽古でした。
新年らしく新年に使われる歌詞でかぎやで風節「新玉の年に炭と昆布飾て 心から姿若くなゆさ」そして恩納節、中城はんた前節、邊野喜節からお稽古を始めました。
・上り口説
・道輪口説
・安波節
・諸鈍節
・暁節
・昔蝶節 仲村渠節
・御縁節 真福地のはいちゃう節
・しゅんどう
・四つ竹
・湊くり節
・干瀬節 子持節
・仲風節
など
3月に師範・教師免許試験、4月に沖縄での安冨祖流沖縄県指定無形文化財指定50周年公演、5月に安冨祖流絃聲会関東支部20周年記念公演、そして7月からコンクールがはじまります。
盛りたくさんの一年になりそうです!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
| 08:35
前の記事
2023年06月14日
次の記事
2024年01月16日
コメント